2009年2月15日日曜日

WE CRY

このところ不思議なことが起こった。
MASAが、何気なく置いていった何枚かのCDが
はずれなく、みんな面白くて、こうゆう若いバンドに
はまることって、まずない自分にはとっても
めずらしい現象といえる。
とくにこのSCRIPTの WE CRY
ってのがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=Vg6RoXIuhUY&feature=related

スティングの息子と言われると信じそうな、いい声だ
POLICEの現代版といえるか。

次が、ザ・フージアーズ
http://www.youtube.com/watch?v=lSlHGK-n4_Y
いかにもイギリスらしい、なにか懐かしささえ感じさせる
いいバンドだ

そしてベン・フォールズ
http://www.youtube.com/watch?v=mkiMdAPmJLU&feature=related
トリオの頃から、ピアニストにしては、ロック志向の強い人だ
ポップにいけばいいのを、わざわざぶち壊すタイプだ
この曲は、素直な方だが毒は失われていない。

いま携帯の中はこの3枚しか入れてなくて
この3枚を聞くのをたのしんでいる。
最近のCDをこれだけ楽しめるのは
本当に久しぶりなのではないだろうか。
何かが起こっているような気がする。
ボクが変わったわけではないので
時代が一回りして、戻ってきたという感じか。
気づかせてくれたMASAにただ感謝。

WE CRYの歌詞を見たらこれが又ピタリ!

(鳥はいつか飛び立つ
どんな薔薇もいつか枯れる
子供の巣立ちは辛いもの 家を出て、行き着く先は
誰も知らない
飲んだくれて 一人酔いつぶれるのか
生きるすべを教えろ 一生の知恵を
子供たちに真実を教え 正直であれと願え
置手紙で知らされるよりいい......)
THE SCRIPT [We cry]より抜粋

2009年2月3日火曜日

光と影の街・東京 その2

MASAと、ビートルズの曲だけのライブハウス「アビーロード」へ行った。
行ってみて驚いたのは、この店の真裏に、MASAのバイト先の事務所が
あったとのことで、まさか真裏で毎夜こんな楽しいことがあったとは
実に変な感じだとの事。
この店に寄る前に、彼の昔のバイト先のビルへ、夜景を見に行ったのだが
ボクの目的は、彼がどんなところで働き、苦しみ、少しは面白い経験をし
生きてきたのかを、自分の感覚でその場所に立って共有したいというものだった。
彼は私のそんなリクエストに見事に応え、そのシチュエイションを細かく語って
くれた。
ボクはあたかも自分がその場でバイトをしているような錯覚に心地よく酔った。
そのバイト先に来たのは、当時以来始めてだそうで、、やはりここには、
あのバイト状態には、二度と戻りたくないことを、改めて確認したとのこと。
そして、今のこの立場だからこそ味わえる、なつかしさを少し楽しんでいるように見えた。

たまたまその場所でやっていたのが、期間限定のインドの若手作家の美術展?で
その1に出てきた影絵のようなシチュエイションはそのうちの1つである。
CGと思われるが、自分のシルエットが使われるところが、リアルで怖い。

話が最初に戻るが、アビーロードは以前何回か来ていたので、だいたい知って
いたのだが、MASAは、オヤジが、変なライブへ行かなければいいがと
心配していたらしい。実際はPARROTSのライブを楽しんでくれて、我々は
世代を超えてビートルズを満喫した。
友と一緒に又来たいと言っていた。
店を出てから、この看板(写真)を改めて見たのだが
外タレさん達が、いっぱい遊びに来ていて
MASAを驚かせた。
ステイング・BOZ・ブライアン セッツァー
アークティックモンキーズ・オアシス
スティーブ ルカサー・ボンジョビ・・・・
日本一といわれるジョンレノンばりのボーカリストも
楽しめた GIROPPONの夜であった。